歯周組織再生治療研修会 (再生治療スペシャリスト)

IMG_1927

歯周組織再生治療研修会 @東京医科歯科大学

歯周病は顎の骨が溶けてなくなり、歯が抜ける病気です。
『先生、歯が抜けました』と患者さんが抜けた歯を持って来院されることがあります。
このような患者さんの歯を残す方法が高度先端歯周組織再生医療です。

今までは、対処療法→原因除去治療で終わってましたが、これからは再生治療をする時代に入ったのです。
溶けた骨と歯の隙間に、骨を含む歯周組織の再生を促す材料を補填することで、溶けた歯周組織が再生されます。
補填材料の歴史は長く多種類ありましたが、新しいものが最も良いものです。
リグロス(科研製薬)は世界初の歯周組織再生医薬品で、日本人チームで開発された素晴らしい薬です。
その他、EMD(エムドゲイン)、セラソルブ、バイオオスバイオガイド、オスフェリンなども多くの臨床好結果を出しています。
IMG_1938
今研修では講義と並行して、全材料を用いて豚の顎を使って実習しました。
溶けた歯周組織が再生するなんて夢!のようですね。(骨の溶け方によっては歯周組織再生ができない症例もあります。)
歯周病でお困りの方、ご興味のある方は相談してください。